症状や治療を記録しましょう
出血や治療の経過について記録し、受診の際に医師に伝えましょう。
記録しておくことで、来院までの経過を医師に理解してもらいやすくなります。また、ご自身が現在の病状について把握することにも役立ちます。

記録する項目の例
出血のあった日時
出血した部位
使用したお薬の名前、使用量、ロット番号
効果
副作用の有無 ……など
出血や治療の経過について記録し、受診の際に医師に伝えましょう。
記録しておくことで、来院までの経過を医師に理解してもらいやすくなります。また、ご自身が現在の病状について把握することにも役立ちます。
記録する項目の例
出血のあった日時
出血した部位
使用したお薬の名前、使用量、ロット番号
効果
副作用の有無 ……など
弊社の遺伝子組換えヒト von Willebrand因子製剤 ボンベンディ静注用
一般名:ボニコグ アルファ(遺伝子組換え)を投与される方へ
患者さん・ご家族のみなさまへ
こちらはこれから、ボンベンディ静注用の投与を検討している、または投与が決定している患者さんとそのご家族のためのページです。
本サイトはボンベンディ静注用の特徴や安全性に関する情報を提供し、治療について正しく理解していただくことを目的に作成しています。
ボンベンディ静注用の効果、有効性、信頼性などを保証するものではなく、また、医学的な判断、アドバイスを提供するものではないことをご了承ください。
治療に関しては、必ず主治医の指示に従っていただくことが大切です。
ボンベンディ静注用について疑問などをもたれた場合や治療などに関しては、主治医に必ず相談してください。
あなたは、ボンベンディ静注用の投与を検討している、または投与が決定している患者さんまたはそのご家族の方ですか?
また、上記の内容に留意して本サイトを閲覧しますか?
以上について確認・同意される方は「はい」をクリックしサイト内へお進みください。