- 前立腺がんトップ
- 前立腺がんの診断と検査
- 問診・PSA検査
問診
PSA検査

血液中のPSA(前立腺特異抗原)値を測定する検査です。PSAは健康な状態でも前立腺で作られていますが、前立腺に異常があると血液に漏れ出てきます。
1mLの血液でできる血液検査なので、気軽に受けることができます。
PSAの値に異常がみられた場合は、より詳しい検査に進みます。
PSAの基準値
PSAの基準値は、一般に4.0(ng/mL)以下とされています。しかし、PSA値は健康な人でも加齢とともに高くなることから一律に4.0以下とするのではなく、最近では年齢に応じた年齢階層別の基準値を参考にすることが多くなっています。

日本泌尿器科学会(編):前立腺癌診療ガイドライン 2023年版.メディカルレビュー社より作図