- 前立腺がんトップ
- 前立腺がんの診断と検査
- 直腸指診・超音波(エコー)検査
直腸指診
肛門から直腸の中に指を入れて、前立腺の大きさや形、硬さなどの状態を調べる検査です。
前立腺肥大症では弾力のある硬さですが、進んだ前立腺がんでは石のように硬いしこりが触れます。

超音波(エコー)検査
肛門から指くらいの太さの超音波を発生する器具(プローブ)を入れ、直腸指診では分からない前立腺の内部の状態を画像で調べます。

肛門から直腸の中に指を入れて、前立腺の大きさや形、硬さなどの状態を調べる検査です。
前立腺肥大症では弾力のある硬さですが、進んだ前立腺がんでは石のように硬いしこりが触れます。
肛門から指くらいの太さの超音波を発生する器具(プローブ)を入れ、直腸指診では分からない前立腺の内部の状態を画像で調べます。