ファイバ®をご使用の方へ こんなときには…
こんなときには…
溶解に問題が生じたとき
【ケースA:注射用水バイアルが透明側に接続】注射用水が薬剤バイアルに流入しない場合
【ケースB:注射用水バイアルが紫側に接続】注射用水が薬剤バイアルに流入しない場合
【ケースC:空気を入れた注射筒で操作】薬液の一部が注射用水バイアルに落ちた場合
薬を溶解してすぐに使わなかったとき
一度溶解したものは1時間以内に使用してください。
薬を使用し忘れたとき
決して2回分を一度に使用せず、医師または薬剤師に相談してください。
薬を使用しすぎたとき
異常を感じたら医師または薬剤師に相談してください。
注射後の容器に薬が残ってしまったとき
注射後の容器に残った残液は使用せず、廃棄してください。
薬を溶かした時に沈殿物や濁りがあったとき
薬は使用せずに廃棄し、新しいものをお使いください。
また、沈殿物が見られた際には医師や薬剤師にご連絡ください。
注射に必要な器具に破損などがあったとき
医師または薬剤師に連絡の上、新しい器具をご使用ください。器具の破損状況やトラブルの原因などを確認しますので、問題のあった器具は廃棄せず、医療機関に持参してください。
薬についてもっとよく知りたいとき
症状、使用方法、副作用などについてより詳しく聞きたい場合は、医師または薬剤師にお尋ねください。ファイバ®に関する一般的な質問は以下に記載の連絡先にお問い合わせください。
問い合せ先:【武田くすり相談室】
【電話】0120-566-587
【受付時間】09:00-17:30 (土日祝日・弊社休業日を除く)
医薬品の使用による副作用が生じたと考えられる場合には、ただちに医師または薬剤師に相談してください。
また、さらに詳しい情報として、「医薬品医療機器情報提供ホームページ【https://www.pmda.go.jp/(外部サイトに移動します)】」に電子添文情報が掲載されています。