パキトレ体操ナビ
自分のペースで手軽に体操

パーキンソン病患者さんに、音楽に合わせて体操を楽しんでいただけるコンテンツです。
パキトレ体操ナビの特徴
音楽
音楽とナレーションで体操を手軽に楽しんでいただけます。
いつでもどこでも
すきま時間を利用して自分のペースで、いつでも身体を動かすことができます。
7種類の体操
深呼吸・ストレッチ
足の運動
肩と背中の運動
強いからだを
スイング
縮んだ体のストレッチ
腰と背中を強く
監修
順天堂大学医学部附属 順天堂越谷病院 脳神経内科 頼高朝子先生
パキトレ体操ナビ概要紹介
パキトレ体操ナビ 音声ファイル
本ポッドキャストはご自身のペースで音楽とともに手軽に体操を楽しんでいただくものです。順天堂大学医学部附属順天堂越谷病院脳神経内科の頼高朝子先生の監修のもと、パーキンソン病の方々のすきま時間に体を動かしていただくために作成されています。パーキンソン病以外の多くの方々にも使っていただければ幸いです。体操をする際はご自身の体調にあわせてご無理のないようお願いいたします。
深呼吸・ストレッチ
足の運動
肩と背中の運動
強いからだを
スイング
縮んだ体をストレッチ
腰と脊柱を強く
ご利用方法
Spotifyで視聴する場合
① Spotifyをまだダウンロードしていない方
a. 以下の二次元コードからSpotifyをインストールしてください。
a. 以下のリンクからSpotifyをインストールしてください。
Apple、Appleのロゴは、米国もしくはその他の国や地域におけるApple Inc.の商標です。App Storeは、Apple Inc.のサービスマークです。Google PlayおよびGoogle Playロゴは、Google LLCの商標です。
b. インストール後に、以下の二次元コードから視聴できます。
b. インストール後に、以下のリンクから視聴できます。

Spotifyブラウザ版
https://open.spotify.com/show/1OvK0lsRBeGuYGx4ImlPCf
※外部サイトへ移動します
② Spotifyをすでにダウンロードしている方
上記①のbを参考に視聴ください。
Apple podcastで視聴する場合
以下の二次元コードから視聴ください。
以下のリンクから視聴ください。

Apple Podcast プレビュー
https://podcasts.apple.com/jp/podcast/id1551742609
※外部サイトへ移動します