パーキンソン病オンライン

監修:京都大学大学院 医学研究科
特命教授 髙橋 良輔 先生

病院検索
ホーム > パーキンソン病患者さんとそのご家族の方へ > 日常生活お役立ちコンテンツ > 日常を支える > 患者さんの暮らしの工夫 > 仕事の日 > 朝、着替えるとき

仕事の日朝、着替えるとき

Q.

朝、スムーズに着替えるにはどうすればいい?

A.

服を着るときの体の動かし方や洋服の素材を工夫することで楽に着替えることができます。

着替えにくい側から手や足をとおす
daily-img1
動かしづらい方の手や足から着るようにするとよいでしょう。
伸縮性のある素材の服や結んだままでつけられるネクタイを選ぶとより着替えが簡単になります。
椅子に座って安定させる
daily-img1
立ったまま着替えることはバランスを取るのが難しいため、椅子に座って着替えるとよいでしょう。
ズボンは手のひらを
外にして持ち、引き上げる
daily-img1
ズボンやスカートは親指を外に出して持つと、肘が曲がりやすいので、少し前かがみになるだけで楽に上まで引き上げることができます。

前へ戻る

次へ進む

ページの先頭へ戻る