パーキンソン病オンライン

監修:京都大学大学院 医学研究科
特命教授 髙橋 良輔 先生

病院検索
ホーム > パーキンソン病患者さんとそのご家族の方へ > 日常生活お役立ちコンテンツ > 日常を支える > 患者さんの暮らしの工夫 > 仕事の日 > 会社で仕事をするとき

仕事の日会社で仕事をするとき

Q.

会社で仕事をしているときに、どんなことに気をつければいい?

A.

思うようにできず焦ると反って体が動きにくくなってしまうこともあるため、自分のペースで仕事ができる方法や落ち着ける方法を準備しておきましょう。

やることに優先順位をつける
daily-img1
お薬と体調のパターンを把握しておき、動きやすいときに会議や重要な仕事を入れるなど、優先順位をつけると、効率的に仕事がしやすくなります。
落ち着ける方法を持っておく
daily-img1
動きが悪くなったり、気分が悪いときは、人の少ない場所で少し休むなど、落ち着ける方法を持っておきましょう。
お薬は携帯しておく
daily-img1
お薬をカバンに入れたり、机に置いたままでは、服用時間に飲めないこともあるので、時間になったら飲めるように、携帯しておくとよいでしょう。

前へ戻る

次へ進む

ページの先頭へ戻る